Campus mapキャンパスマップ

緑豊かな自然に囲まれたキャンパスには充実した大学生活に必要な
施設・設備がそろっています
-
1本館
●総務課 ●会計課 ●講義室(各学科共通)
東門から入ると正面に見えてくるミラー外観の「本館」。各学科共通の講義室の他、大学運営を担う総務課や会計課といった事務系の部署室があります。 -
2D棟
●学長室 ●副学長室 ●キャリアセンター ●講義室等(各学科共通)
屋上にある「カリヨンの鐘」は山陽学園のシンボル。平和や幸福を願う気持ちの象徴でもあります。 -
3A棟
●教務部 ●学生部 ●共生グローバル推進センター ●入試部 ●地域連携推進センター ●企画部・IR推進室 ●講義室(各学科共通)
-
4B棟(健康栄養学科)
パススルー冷蔵庫や低温真空冷却機、野菜切機など、大量調理を経験するために必要な機器を完備。実習室はドライシステムを採用し、衛生管理手法が学べる環境です。
-
5C棟(こども育成学科)
こども育成学科の学びに必要なピアノ練習室や音楽教室、図画工作演習室があります。演習を通じ、保育の実践に求められるスキルを身につけていきます。
-
6G棟(看護学部)
看護学部の専用棟として最先端の臨床教育機器を揃えています。病棟や産科の臨床に則した実習室では、実践的な看護技術を身につけることができます。
-
7E棟(図書館)
約15万冊の蔵書や各分野の学術雑誌を揃える図書館。自習スペースがあり、利用したい図書や雑誌、資料はパソコンで素早く検索が可能です。
-
8F棟(体育館)
体育の授業はもちろん、部活動・サークル活動にも使われ、大学、短大を問わず、学生間の交流の場となっています。また、大学祭などのイベントでも大いに利用される施設です。
-
9学生ホール・カフェテリア
やわらかな陽光が天窓から入ってくる学生ホールは自習も可能。美味しく栄養バランスの整ったメニューをリーズナブルに提供するカフェテリアもあり、居心地の良さは抜群です。
-
10学内バス停(直行バス)
朝1限目の授業の始まりと午後の授業終了時刻にあわせ、大学とJR岡山駅を約20分で結ぶ直行バスの学内停留所。通学に大変便利です。
-
11学生会館
●コンビニ ●ブックセンター ●クラブ部室
クラブや学生団体の部室がある学生会館。1階にはコンビニとブックセンターがあります。 -
12学生寮(女子寮)
キャンパス内にある女子学生寮は平日の朝夕2食が提供され、セキュリティも万全。仲間との共同生活も楽しく、“生涯の友”と出会えます。
-
13第一駐車場
80台が収容できる第一駐車場。交通アクセス等の事情によって通学に支障があると認められ、自動車通学が許可された学生は、この第一駐車場を使用します。
-
14DOMUS(110周年記念館・ピアノレッスン室)
「Domus Amicitiae 友愛の館」と名付けられた110周年記念館。全学部共用のラーニングコモンズもあります。1階にはこども育成学科の授業や個人練習に使うピアノレッスン室が多数あり、利用する学生も少なくありません。
-
15山陽学園短期大学附属幼稚園
附属幼稚園はキャンパス内にあり、健康栄養学科とこども育成学科の実習先にもなっています。子どもたちの成長を日々実感することができ、学びに好影響を与えています。
Accessアクセス
JR岡山駅から大学・短期大学まで路線バスで約25分。直行バスも運行しています。

路線バスは、日中10分おきに運行しています。岡電バス「山陽学園大学経由」の下記の便に乗車ください。
■新岡山港行き ■岡山ふれあいセンター行き ■三蟠南行き
※路線が異なる便もあります。必ず「山陽学園大学経由」の便にご乗車ください。
バス時刻表
直行バス時刻表(令和5年度後期)令和5年9月21日から
岡山駅発岡山駅東口 バスターミナル 1番乗り場 |
平日 |
|
---|
大学発 | 月 |
|
---|---|---|
火 |
|
|
水 |
|
|
木 |
|
|
金 |
|
※土・日・祝日および休講日は運休します。