7月11日(金)に、地域マネジメント学部の学生3名が岡山商工会議所で開催された中小企業向けの採用活動セミナーに参加しました。
 岡山商工会議所から「学生の生の声を聞きたい」との依頼を受け、Z世代の声をマーケティングや地域の活性化に活かすコミュニティ「おかやまZ世代LAB」の活動の一環として登壇しました。
 学生たちは県内中小企業の採用担当者約50名を前に、Z世代の就職観や企業選びのポイントについて率直な意見を述べ、等身大の言葉で学生の声を届けました。
 当日の様子はRSKイブニングニュースに取り上げられています。実際のニュースは下記リンクよりご覧ください。

関連資料

関連リンク