7月3日(木)の昼休み、地域マネジメント学科の学生8名が、第27回参議院議員通常選挙に向けた若者の投票率向上のため、大学構内で啓発活動を行いました。
 本活動は地域マネジメント学科の科目「地域実践」「地域マネジメント実習」の一環として、岡山市中区選挙管理委員会主導のもとで行われました。
 学生たちは積極的に声をかけ、投票日が記載された約420個のポケットティッシュをすべて配りきりました。
 参加した学生は「自分の意見を政治に反映してもらうことが自分の将来のためになるので、学生のみなさんに積極的に投票に参加してもらいたい」と述べました。
 本件は山陽新聞社、RNC西日本放送、TSCテレビせとうちの3社の報道機関に取り上げられました。

関連リンク