岡山県老人クラブ連合会は、高齢者が歴史や文化、健康づくりなどについて学ぶ「晴ればれシニア大学」(岡山県老人福祉大学)を開催しています。

 言語文化学科の佐藤雅代教授が「絵画化された『源氏物語』」と題して、9月に以下の4会場で講演をしました。近年、目にすることがなくなった二千札の裏面には、『源氏物語』鈴虫巻の場面が描かれていたことなどを紹介したり、昨年のNHK大河ドラマ「光る君へ」の話題に触れたりしながら、参加者を雅な王朝物語の世界へ誘いました。

 ゆめトピア長船(瀬戸内市)参加者:47名
 津山文化センター(津山市)参加者:246名
 高梁市文化交流館(高梁市)参加者:212名
 くらしき健康福祉プラザ(倉敷市)参加者:221名

 たくさんのご参加ありがとうございました。皆様が、古典文学の世界により親しんでくださることを願っています。

高梁市文化交流会館

津山文化センター

くらしき健康福祉プラザ