学校で働く栄養教諭として必要な知識や技能を定着させる栄養教諭教職課程科目の授業が始まりました。学ぶ内容は、教育心理学・学校栄養教育論・教職実践演習などです。
 教育実習の事前事後演習では、様々な課題についてグループディスカッションをし、指導案や指導教材を作成します。そして、実際に教育実習での模擬授業や地域での実地活動を行います。
 昨年は、教職実践演習でおもちゃ王国にて地域の子どもたち・保護者の方に向けた食育イベントを行いました。